MENU
  • ホーム
  • profile
日々システムを運用している中での構築手順や気づいたこと等を書いています
システム運用日記
  • ホーム
  • profile
システム運用日記
  • ホーム
  • profile
  1. ホーム
  2. fluentd

fluentd– category –

  • fluentd

    fluentdで、%Y%m%d%H としたときに、%HがUTCの時刻で出力されるときの確認

    fluentdで、ログを収集サーバに飛ばしてテストしていたんですが、pathに%Y%m%d%Hとしたにも関わらず、ファイル名が、2014061409(実際には日本時間で18時)と出力されていました。 cronやmessages等がおかしく、apacheのログは2014061418と出力されていた...
    2014年6月14日
1
検索

© システム運用日記.