Microsoft 365– tag –
- 
	
		  グループライセンス割当でエラーが発生していたら通知するMicrosoft 365のグループライセンスベースの割当ってとても便利なんですが、購入ライセンス数が足りていないことに気が付かず、ユーザーからの問い合わせ等によってあわてて追加ライセンスを購入するみたいなことがあったりしますよね?(しますよね?圧)...
- 
	
		  Microsoft 365でメール転送がされているかを確認するはじめに 今回はMicrosoft 365(要はExchnage)でメール転送がされたときに検知する方法です。管理者側の自動転送禁止は以下の手順で設定できます。 自動転送禁止設定 Exchange管理センターを開きます。 「メールフロー」→「リモートドメイン」→【Default】...
- 
	
		  Power Automateを利用して、AzureADからの通知を受信するための準備をするあまり知られてないような気がしますが、Microsoft Graph リソースが変更されたときに通知を送ることができます。 つまりAzureADにユーザーが作成されたらTeamsやSlackに通知する等ができるということです。 が、これが結構使えるようにするまでがめんどく...
- 
	
		  インサイダーリスクマネージメントを有効にしてみた以下のライセンスでテストしています。 Microsoft 365 E5 Developer Edition 監査ログ有効化済 管理画面にアクセスしよう! どこからどういくのが正解なのかよくわからないM365製品(笑) 管理センター→【コンプライアンス】をクリックします 【内部リスク...
1
				 
	 
	 
	