Azure

1/2ページ
  • 2021.01.25

AzureAD設定禁止パスワードを指定する

いつも忘れてしまうのでメモです 禁止パスワードを指定して、指定したパスワードをユーザーが設定できないようにします Azure Active Directoryを開いて、【セキュリティ】をクリックします   パスワード保護→カスタム禁止パスワード欄にある、カスタムリストの適用を「はい」にします カスタムの禁止パスワードの一覧に禁止パスワードを入力し、【保存】をクリックします  

AzureADを利用して、Mist管理コンソールへSAMLログインを設定する

AzureADを利用して、Mist管理コンソールへSAMLログインを設定する Mist側で設定情報を確認する Mistの管理コンソールへログインします 「Organization」→Single Sign-onにある【Add IDP】をクリックします Nameに適当な名前を入力し、【Add】をクリックします。(今回はAzureADとしました) 下記画面が表示されるので、ACS URL、Single […]

AzureADを利用して、boxへのSAMLログインを設定する

AzureADを利用して、boxへのSAMLログインを設定する トライアルでboxを触っているので、SAML設定をしてみました。 備忘録もかねて記事にします AzureADアプリケーションギャラリーから追加 boxはAzureADのアプリケーションギャラリーに存在するため、ぽちっとするだけである程度設定しくれます 「すべてのアプリケーション」→【新しいアプリケーション】をクリックします boxを検 […]

AzureADパスワードレスサインインの設定を有効化する

AzureADパスワードレスサインインの設定を有効化する 自分用メモです。 Azure Active Directory管理センターを開きます 【セキュリティ】をクリックします 【認証方法】をクリックします 「Microsoft Authenticatorパスワードなしのサインイン」を選択し、下ペインにある「有効にする」を「はい」に設定します パスワードなしサインインを可能にするユーザーを絞りたけ […]

  • 2020.02.12

AzureADを利用してDATADOGへSAMLログインを設定する

Azure Active Directoryを利用してDatadogへSAMLログインする方法 AADのユーザー情報を利用して、監視システムであるDATADOGへSAMLログインする設定です DATADOGのSAMLページを確認する DATADOGにログインし、ユーザー名をクリックし、【Configure SAML】をクリックします SAML設定に必要な情報が表示されるので、「Service Pr […]

AzureADのグループをG Suiteへプロビジョニングする

AzureADのグループをG Suiteへプロビジョニングする G Suiteでは(2019/12現在)動的グループを作成することができないため、AzureAD側の動的グループをプロビジョニングにしたいと思いやってみました。 セキュリティ関係もありEMSが利用したかったので、EMSとG Suiteのライセンスが必要になります。 今回やりたいこと AzureADで複数ドメインが設定されている G S […]

Cisco AnyConnectクライアントの認証にAzureADユーザ情報と条件付きアクセスを利用する

Cisco AnyConnectクライアントの認証にAzureADユーザ情報と条件付きアクセスを利用する できたてほやほや(笑) 苦しみながらようやくできたので、共有&備忘録として残します。 そしてアドベントカレンダーの日付が空いていたので急いで記事を仕上げました! 前提 Cisco ASA側でAnyConnectを利用したSSL-VPN環境設定が完了している AzureAD P1以上を持 […]