ExcelデータをSharePoint Onlineのリストにインポートする方法 PowerAppsのデータソースに利用するのにSPOのリストのほうがいいなと思ったので そのやり方です。元データはAccessでしたが、Accessからだとうまくいかなかったので Accessテーブルを一度Excelへエクスポートしました。 前提 ExcelにOffice 365のアカウントでサインインしていること […]
PowerAppsフォームで選択肢のデフォルト値を設定する方法 PowerApps触ってるとあれどうやるの?これどうやるの?っていうのがたくさんでてきています(^^。 英語情報ばかりなので、なるべく記録を残していこうと思います。 PowerAppsフォームって? 下記画面のような登録(編集)するときのフォームですね 標準だと何も選択されていない状態で登録(編集)フォームが開きます。 選択肢のデフォ […]
PowerAppsからSharePointカスタムリストのユーザーまたはグループに値を入れる方法 前回と同じくPowerAppsネタです。 こんなのすぐできるだろうと思っていたのですがそこまでかかないとだめなの!?ってなりました。 office365ユーザー.MyProfile().Mailですぐできるだろうと考えていたのですがだめでした・・・orz 数式のユーザーは訳さなくてもよかったんじゃない […]