Cylance Protectをアンインストールする必要があったのでJamfからアンインストールをします。
以下のスクリプトを定義して、対象端末をスコープにいれてポリシーを流せばOKでした。
パスワードがない場合のスクリプトになっていますので、Cylanceにパスワードをつけている場合にはオプションで –password=”<PASSWORD>” を追加してください
Jamf Nationで公開されていたスクリプトを少し修正して利用しています
#!/bin/sh
installStatus=$(ls -1 /Applications/ | grep "Cylance" | wc -l)
if [ $installStatus -ge 1 ]; then
echo "Cylance will be removed."
/Applications/Cylance/Uninstall\ CylancePROTECT.app/Contents/MacOS/Uninstall\ CylancePROTECT --noui
echo "Cylance has been removed."
jamf recon
else
echo "Cylance was not detected."
fi
exit 0