よく忘れてしまうので自分メモ
viでタブを押したときに8文字とかになってしまって、そんなにインデントいらないのに…と思ってました。
設定でタブ文字数を変更できます。
カレントディレクトリ上に、.vimrcファイルを作成し下記の内容を記載し保存します。
1 2 |
$vi ~/.vimrc set tabstop=4 |
設定ファイル読み込み
1 |
$source ~/.vimrc |
これでタブの文字数が4文字になります。
システム運用日記 日々システムを運用している中での構築手順や気づいたこと等を書いています
よく忘れてしまうので自分メモ
viでタブを押したときに8文字とかになってしまって、そんなにインデントいらないのに…と思ってました。
設定でタブ文字数を変更できます。
カレントディレクトリ上に、.vimrcファイルを作成し下記の内容を記載し保存します。
1 2 |
$vi ~/.vimrc set tabstop=4 |
設定ファイル読み込み
1 |
$source ~/.vimrc |
これでタブの文字数が4文字になります。