LinuxからWindows共有フォルダ共有

LinuxからWindowsの共有フォルダを参照させたいときには、以下のようにします。

環境は、CentOS 6.3 です。
以前は下記コマンドのように、smbfsを利用していましたが、現在はmount.cifsに切り替わっています。

# mount -t smbfs //windisk/disk /mnt/nas


色々なページに、samba-clientをインストールした後に、mount -t cifs とする手順が書かれていますが、
下記のようなエラーがでて、mountできずはまっていました…。

 

#mount -t cifs //windisk/disk /mnt/nas
mount: 間違ったファイルシステムタイプ、不正なオプション、
       //192.168.0.160/svbak のスーパーブロックが不正、コードページまたは
       ヘルパープログラムの未指定、或いは他のエラー
       (for several filesystems (e.g. nfs, cifs) you might
       need a /sbin/mount.<type> helper program)
       In some cases useful info is found in syslog - try
       dmesg | tail  or so
サーバ構築の実例がわかる Samba[実践]入門 (Software Design Plus)
高橋 基信
技術評論社
売り上げランキング: 102410


dmesgを見ると以下のようにログが記録されていました。

 

 CIFS VFS: cifs_mount failed w/return code = -22


cifsがらみのパッケージがないかを検索してみたところ、ありました…
cifs-utils というパッケージが表示されました。こちらをインストールします。

 

#yum install cifs-utils


Windows共有フォルダがマウントできるか確認します。

 

#mount -t cifs //windisk/disk /mnt/nas


dfコマンドで確認
無事にマウントできています。起動時にマウントするには、/etc/fstabに記述してください。

Filesystem            Size  Used Avail Use% マウント位置
/dev/sda3              28G  1.4G   25G   6% /
tmpfs                 499M     0  499M   0% /dev/shm
/dev/sda1             194M   44M  141M  24% /boot
//windisk/disk
                      1.8T  507G  1.3T  28% /mnt/nas

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次